凡人と会計士試験と

凡人が会計士試験に挑む話。(毎日更新)

21年受験の試験結果とか今後の事とか。

21年受験が終わりました。

21年受験は社会人になってから、実質的に初めての会計士試験でした。

(下の過去記事見て貰えばわかると思うんですけど、20年受験は、引越しとか社会人1年目とかでほぼ勉強できていませんでしたからね。)

昨年の20年受験は下にの記事に書いてます。 

 

 

 

 

 

bonzin-kaikeisizyuen.hatenadiary.jp

 

 

結果報告

今回のボーダーは62%でした。

※21年受験は、コロナの影響で12月短答が実施されず、5月短答のみでした。

 

今回の私の結果は、52%でした。全く、歯がたっていませんね。

企業65

管理47

監査60

財務88

 

88wwwwwwww

 

 

いや〜。本番全然だめでしたね。

いつもは財務が助けてくれていたんですけど、本番は理論が2箇所しかあっていませんでした。今回は、理論が簡単だったそうですね。全く、力が足りませんでした。

 

ちなみに、直前の大原公開模試の結果は下の記事にあるんですけど、

合格ラインは超えていたんですよね。なので、いけると思ったんですけど、

残念でした。

 

bonzin-kaikeisizyuen.hatenadiary.jp

 


 

分析 

落ちた原因を一言でいうとですね、シンプルに「学習時間が不足していた」という事になります。これが、昨年の8月以降(8月短答が終わった後から次の短答まで)の学習時間です。

f:id:Tyobi:20210622094428j:plain

f:id:Tyobi:20210622094432j:plain



舐めてるわけではなくて、まじで社会人の一人暮らしで、仕事が忙しいとこうなるからね。

 

でも、受かるわけないよね〜。こんな勉強時間だと。

3、4、5月は、仕事の繁忙期で、まじで死にそうでした。残業時間が多くなりすぎて、上司に注意されるくらいでした。まぁ、残業代が出るだけマシなんですけど、ほんとに辛かったです。

週に40時間以上勉強できた事はありませんでしたから。

 

実力養成演習も一周すらまともにできてないし、ほんとにキツかった。

でも、このままだと絶対22年受験も失敗するので、仕事に対するスタンスを見直そうと思っています。

 

今後の事

22年受験も挑戦します。

ただ、22年受験は、勉強に全てを割くつもりです。

今までは、家計の心配とかもあって、残業代で助けられたり、自炊をしたりして学習時間を割く事の優先順位が、お金の面より低かった気がします。

 

でも、このまま受からないで、働きながらチンタラやってたらいつまでもジリ貧で、まともにお金もたまらないなと思いました。

 

いつまでも、体が無理を聞いてくれるわけじゃないです。

若いうちに、勝負するしかないと思います。(2年前もガッツリ勝負をかけたのですがw)

 

なので、22年は借金をしながら勉強に最大限の資本を傾けて勝負をかけます。自習室とったりとか、外食多くしたりとか残業しないようにするとかですね。

仕事は、残業しない程度の最低限に抑えるようにします。もちろん仕事でも結果は求められますから、手を抜く訳ではないですけど。(というか、手を抜くとしっぺ返しが自分に返ってくるという職業なので、抜きたくとも抜けないのですが。。。)

 

で、

 

22年がだめだったら、23年は、借金返済の為に、また仕事量を増やしたり、

節約をしたりして借金返済の生活にあてたいと思います。23年は、試験勉強はお休みします。お休みというか、本腰で勝負はできないので、また21年レベルの学習量に落としてやることになるとおもいます。

 

つまり、今年が最後の本腰入れた勝負ですね。独身の独り身のうちにしか自分に時間を投資できませんからね。

ということで、最後の1年頑張ります。